【ミニワ日和】

Mini Worldをもっと楽しむための情報サイト

ここだけで知れる【⠀ボイド生物特集⠀】

コメント(1)

ボイド・ナイト

ラミがこのような発言した夜に起こる特殊なイベントで様々な敵や生き物が恐ろしい姿に変異するボイド化を引き起こす、今回はそんなボイド生物について解説していく


ボイド・サイ

ステータス

HP200攻撃20移動速度200ドロップスター0.03柔らかい皮・ボイド肉をランダムにドロップする

説明

そこら中にスポーンするサイのような動物、ウウォモンがボイド化した姿、何故か名称がこちらでは「サイ」となっている、攻撃すると反撃を行ってくる中立生物となっているまた、チェリーでテイムが行え、タックルする事ができるが、あまり強力では無い

テイム後ボイド・サイ

ステータス

HP95攻撃20移動速度計測中ドロップスター及びドロップ無し

説明

タックルが行えるが威力が20と使える場面がほとんど無い性能をしている上、テイム前より体力が下がる等、テイムする価値を見いだせないが、チェリーでテイムできる点安上がりなのも仕方がないのかもしれない


ボイド雪兎

ステータス

HP30攻撃1移動速度200ドロップスター0.03ボイド獣肉、雪兎の皮をランダムにドロップする

説明

雪原にスポーンする雪うさぎがボイド化した姿、非常に愛くるしい見た目をしており、攻撃しても反撃する所か逃げて行く、テイムはできない、テイムはできない(重要)


ボイド・キツネ

ステータス

HP80攻撃10移動速度250ドロップスター0.03ボイド獣肉、柔らかい皮をランダムにドロップ

説明

草原系バイオームにスポーンするキツネがボイド化した姿、ドードーの卵で手懐ける事ができる、また攻撃を行うと反撃してくる中立生物である

テイム後ボイド・キツネ

ステータス

HP125攻撃10移動速度300ドロップスター及びドロップ無し

説明

ボイド・キツネをテイムした姿、プレイヤーが対象を攻撃すると一緒に戦ってくれる仲間、繁殖はできないが、肉飼料で体力を回復できる


ボイド・ツノジカ

ステータス

HP60攻撃1移動速度280ドロップスター0.03ボイド獣肉をドロップ

説明

そこら中にスポーンする鹿のような動物、ツノジカがボイド化した姿、敵対せず、攻撃するとゆっくり逃げて行く、またボイドクリスタルで手懐ける事ができる

テイム後ボイド・ツノジカ

ステータス

HP100攻撃力1移動速度280ドロップスター及びドロップ無し

説明

超高いジャンプが可能、だが基本はノーマル団子で事足りる為あまり使用用途がない


ボイド・団子

ステータス

HP150攻撃力5移動速度300ドロップスター無しドロップボイド獣肉アワアワボールバブルガム

説明

バブルガムでテイムできる

テイム後ボイド・団子

ステータス

HP100攻撃力10移動速度300ドロップスター及びドロップ無し

説明

ワープホールを展開する事が可能で、崖や川を渡る際に便利


ボイド蝶

ステータス

HP10攻撃力?移動速度?ドロップスター及びドロップなし

説明

ヒラヒラと舞う蝶々、特に害はなく見た目がとても綺麗


ボイドホタル

ステータス

HP5攻撃力1移動速度300ドロップスター及びドロップなし

説明

紫の明かりを灯すホタル、特に害はない


ボイドコウモリ

ステータス

HP10攻撃力5移動速度300ドロップスター0.7ドロップコウモリの牙

説明

数少ない空を飛行するモンスター、あまり強力では無い


ボイドヒョウ

ステータス

HP260攻撃力40移動速度250ドロップスター1.3ドロップアイテムボイド獣肉ヒョウの皮

説明

ジャングルに生息するヒョウがボイド化した姿、ジャングルでボイドナイトを迎える事は少ない為、出会ったことがないプレイヤーも多いだろう


ボイド砂漠のオオカミ

ステータス

HP150攻撃力55移動速度250ドロップスター1.3ドロップアイテムボイド獣肉柔らかい皮

説明

砂漠のオオカミがボイド化した姿、こちらも砂漠でボイドナイトを迎える事自体少ない為、見た事がないプレイヤーが多いだろうか


ボイドクラゲ

ステータス

HP120攻撃力25移動速度200ドロップスター2.0ドロップアイテムクラゲのコアボイド獣肉

説明

幻想的な見た目とは裏腹に攻撃性がとても高い、一撃一撃が重く、かなり戦闘していてしんどい


ボイドサメ

ステータス

HP500攻撃力75移動速度640ドロップスター1.0ドロップアイテムボイド獣肉サメの歯サメの皮

説明

サメがボイド化した姿、生物の中でもかなりの移動速度を誇る


ボイド・野蛮人兵曹長

ステータス

HP250攻撃力25移動速度200ドロップスター2.3ドロップ角スイカ実のかけら万能アクティベーション石ボイドクリスタル

説明

野蛮人兵曹長がボイド化した姿、戦闘力が高くなっている、また万能アクティベーション石をドロップする為序盤にこいつを狩って装備にルーン効果を付与するのもいいだろう


ボイド・野蛮人投槍兵曹長

 

ステータス

HP150攻撃力10移動速度200ドロップスター2.3ドロップ石ころ万能アクティベーション石ボイドクリスタル

説明

遠距離攻撃を得意とする野蛮人投槍兵曹長がボイド化した姿当然のように戦闘力が高くなっており非常に厄介


ボイド・野良スカル

ステータス

HP240攻撃力45移動速度250ドロップスター27ドロップシソ万能アクティベーション石ボイドクリスタル

説明

野良スカルがボイド化した姿、異常な程にステータス強化を受けており、何故かヒットアンドアウェイの戦術を取ってきてダメージ判定エリアも小さい1番厄介なボイド生命、戦っても美味しくない為避けた方が良いだろう


ボイド・野蛮人百卒長

ステータス

HP500攻撃力45移動速度200ドロップスター2.3ドロップ角スイカ実のかけら万能アクティベーション石ボイドクリスタル

説明

ボイド・野蛮人兵曹長より階級の高いボス野蛮人


ボイド・野蛮人投槍百卒長

ステータス

HP300攻撃力15移動速度200ドロップスター2.3ドロップアイテム石ころ万能アクティベーション石ボイドクリスタル

説明

ボイド・野蛮人投槍兵曹長より階級の高いボス野蛮人


ボイドエッグ

ステータス

説明


ボイド海賊船(小)

ステータス

HP500攻撃力0移動速度400ドロップスター及びドロップなし

説明

破壊すると海賊が2体出現する


ボイド海賊船(中)

ステータス

HP1000攻撃力0移動速度350ドロップスター及びドロップなし

説明

破壊すると海賊三体と宝箱を出現させる、宝箱は海底へと沈んでいく為、回収が困難な場合がある宝箱にはランダムに海中装備が入っている


ボイド海賊船(大)

ステータス

HP1500攻撃力0移動速度300ドロップスター及びドロップなし

説明

破壊すると海賊四体と二隻の爆弾を乗せた船、宝箱が現れる、またプレデターのように半透明になったり、完全透明になったりする、宝箱にはランダムな海中装備が入っている


コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1)
  • 1. ミカンケーキ

    ボイド化した敵に虚空使徒のような形状をしたものがいたのですが、生物エッグにはそういったものはありませんでした。よければ調べていた
    だけると嬉しいです。

    1
×
×